「百人一首かるた」 で 遊ぶ
僅かではありますが、秋の気配を感じるようになってきたのに、月末になって
再びの猛暑日です。
これまでにない‘猛暑日続き体験’によって、暑い(熱い)夏の過ごし方を習得
したつもりですが、この‘ぶり返し’には閉口しています。
獨協大学オープンカレッジの 秋期講座 受講申し込みが、8月の19日から始ま
っています。締め切りが講座開始3日前までになっているのですが、嬉しいこと
に、「よくわかる 百人一首の世界」秋期講座が、8月で定員に達してしまうほど
の申し込みがあったとの連絡をいただきました。
例年ですと9月半ばに、大学側から受講者数の連絡があるのを待っていて、開講
になるかどうか様子をみているといった具合ですのに。
近年の、“かるたブーム”が背景にあるのかも知れませんね。「百人一首かるた」
で遊ぶといえば、あの取る速さを競う‘競技かるた’を思い浮かべられる方が多い
と思いますが、家族や友達、老若男女一緒に遊んで楽しめる‘かるた遊び’もある
んですよ。「百人一首」に親しむ方法としても おすすめです。
私は、この夏 新たな「かるた遊び」を知りました。二世代一緒に住むお家です。
祖父母用の居間に「百人一首かるた」が置いてあるのに気づきました。
子供達と「坊主めくり」で遊びたいと、誘ってみました。
「うん、やろう やろう!」と、
小1の YUちゃん、3歳のKAっくん。
YUちゃんが、「坊主めくりの前に、‘おかね’っていうの やらない?」と言い
ました。
「おかね? ‘かるた遊び’なのね。 それ教えて!」と、私。

YUちゃんの説明に随って遊んだ、おかねゲーム(銀行屋さん)です。

銀行屋さん-
百人一首かるたの絵札と文字札を使います。銀行の人(親元)が一人、後は子に
分かれます。親は最初に10枚の百人一首文字札(字だけの札)を、子全員に同じ
分だけ配ります。
親は百人一首の絵札をよく切ってから4枚選んで1枚ずつ裏を向けて並べます。
子はその内の1ヶ所に好きなだけ持っている文字札を賭けます。賭け終わったら、
親が絵札を表に向けます。

もし男性札だったら、賭け金はそのまま返却、僧侶の札だったら賭け金は没収、
女性の札だったら賭け金と同じ枚数の文字札を、親の方から新たにもらえると
いうルールです。
僧侶の札が蝉丸だったら賭け金の5倍没収とか女性の札が式子内親王だったら
賭け金の5倍が親からもらえるというようなルールを加えてみると絵札に描か
れた人物にも興味がでて来そうですね。
坊主めくりとトランプカジノを折衷したようなゲームです。

“オセロ” ゲーム では YUちゃん に 負けた~
でも、
とっても、楽しかったよ
また、やろうね。
再びの猛暑日です。
これまでにない‘猛暑日続き体験’によって、暑い(熱い)夏の過ごし方を習得
したつもりですが、この‘ぶり返し’には閉口しています。
獨協大学オープンカレッジの 秋期講座 受講申し込みが、8月の19日から始ま
っています。締め切りが講座開始3日前までになっているのですが、嬉しいこと
に、「よくわかる 百人一首の世界」秋期講座が、8月で定員に達してしまうほど
の申し込みがあったとの連絡をいただきました。
例年ですと9月半ばに、大学側から受講者数の連絡があるのを待っていて、開講
になるかどうか様子をみているといった具合ですのに。
近年の、“かるたブーム”が背景にあるのかも知れませんね。「百人一首かるた」
で遊ぶといえば、あの取る速さを競う‘競技かるた’を思い浮かべられる方が多い
と思いますが、家族や友達、老若男女一緒に遊んで楽しめる‘かるた遊び’もある
んですよ。「百人一首」に親しむ方法としても おすすめです。
私は、この夏 新たな「かるた遊び」を知りました。二世代一緒に住むお家です。
祖父母用の居間に「百人一首かるた」が置いてあるのに気づきました。
子供達と「坊主めくり」で遊びたいと、誘ってみました。
「うん、やろう やろう!」と、
小1の YUちゃん、3歳のKAっくん。
YUちゃんが、「坊主めくりの前に、‘おかね’っていうの やらない?」と言い
ました。
「おかね? ‘かるた遊び’なのね。 それ教えて!」と、私。

YUちゃんの説明に随って遊んだ、おかねゲーム(銀行屋さん)です。

銀行屋さん-
百人一首かるたの絵札と文字札を使います。銀行の人(親元)が一人、後は子に
分かれます。親は最初に10枚の百人一首文字札(字だけの札)を、子全員に同じ
分だけ配ります。
親は百人一首の絵札をよく切ってから4枚選んで1枚ずつ裏を向けて並べます。
子はその内の1ヶ所に好きなだけ持っている文字札を賭けます。賭け終わったら、
親が絵札を表に向けます。

もし男性札だったら、賭け金はそのまま返却、僧侶の札だったら賭け金は没収、
女性の札だったら賭け金と同じ枚数の文字札を、親の方から新たにもらえると
いうルールです。
僧侶の札が蝉丸だったら賭け金の5倍没収とか女性の札が式子内親王だったら
賭け金の5倍が親からもらえるというようなルールを加えてみると絵札に描か
れた人物にも興味がでて来そうですね。
坊主めくりとトランプカジノを折衷したようなゲームです。

“オセロ” ゲーム では YUちゃん に 負けた~

とっても、楽しかったよ
